-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
と~っても眠たい朝でも
パンの音には 敏感なんですね♪ 笑 ワンコって ホント食べ物の音に 敏感ですよね~! お菓子の袋の音とか・・・汗 cookieさん! 大ジョブです!! 私も 超ワンコ依存症ですから~♪ 笑 #931 タニィ さん。
パン好きなんですよね~。
こっそり静かにしてても、気がついて走ってくるんですよね~。 ほんと、敏感で。 あ。ここにもワンコ依存症がいた! よかった~♪ あー、私もかなりの犬依存症だなぁ。
出かけてても考えるのは夫のことではなく、つぶテンのこと(笑) ちょっと離れてても触りたーいって思っちゃうしね。 ウチのも出かけるときは冷ややか。ソファの上でじとーって 見てるけどね。 うちの子も冷蔵庫のしまる音とか
ビニール袋から何か出すときのガサガサ音すると 嬉しそうに飛び跳ねます(笑) 必ずウマウマとは限らないけど、パブロフの法則なのかな? cookieさん 大丈夫! 私も同じく犬依存症ですから(^^♪ 会社にいてもカレンダー見ながら思い出してます(笑) ポチっと凸 #934 まっちゃん。
犬依存症仲間♪
出かけたら、ついつい考えちゃいますよね。 どうしてるかなー、触りたーいって。 つぶテンちゃんたちに、 ソファの上でじとーって見られたら… 出かけられないかもなー。 #935 イヴママ さん。
やっぱりウマウマにつながることには反応するんですねー。
ウマウマのときはいいけど、 ないときは「ごめんね~」って。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| チワワLIFE |
|